Quantcast
Channel: ALBERT Official Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 191

2019年度卒内定式を開催いたしました

$
0
0

こんにちは。人事の山内です。

10月1日(月)に内定者の皆さんをお迎えし、2019年度内定式を開催いたしました。
前日はあいにくの天候でしたが、当日には天候も回復し、全員出席。
今年度もその様子をご紹介いたします!
内定式ではまずALBERT経営陣より祝辞を述べました。

『新卒社員はALBERTの文化醸成を担う存在である』と社長の松本。
『目の前の壁を越えられる存在に』とエールを送りました。

2018年新卒社員の活躍と内定者への期待をデータソリューション部部長鈴木から。
入社後のイメージが具体的に沸いたのではないでしょうか。

先進技術統括兼営業推進部部長の安達からは技術力に対する貪欲さを。
今後のALBERTの技術力を担う内定者へお伝えしました。

今年は、パワーポイントを使用した自己紹介を実施しました。
皆さんそれぞれのお人柄や研究内容が伝わる自己紹介で、経営陣から笑いや質問が出る白熱ぶり。

研究内容は、千差万別。
文系、理系、学部、修士、博士卒等々…。
ALBERTには多種多様な分野出身のデータサイエンティストが在籍していますが、さらにパワーアップしそうだと実感いたしました。
これがALBERTの技術力の秘訣なのかもしれませんね。

式典後は、グループワークを実施。
ALBERTでは短期インターンやアルバイトにすでに参加している内定者も多く、
顔見知りもいますが、内定者全員が揃う場としては内定式が初めて。
…ということでしたが、ワークが始まる前から和気藹々とした雰囲気…!
3ゲームの中でグループ編成を変え、さまざまな同期とコミュニケーションをはかっていただきました!
この内容は昨年も実施したのですが、やはり年度やチームによって個性が輝きます。

結果、チームワークを存分に発揮し、皆さん優秀な成績を収められました!
今日初めて顔合わせしたとは思えない白熱ぶりと一致団結感を見て、4月からがとても楽しみになりました。

内定式の後は、今年入社の新卒社員や現役社員を含め懇親会。
昨年内定者だった先輩からのアドバイスに聞き入る内定者や、現役社員の技術力に聞き入る内定者も。
内定者のみなさんにとって、懇親と情報収集の場になっていれば幸いです!

1日盛りだくさんの内容でしたがALBERT社員にとっても刺激となる1日でした。
数ある企業からALBERTを選んでいただいて嬉しい限りです。
4月にフレッシュな皆さんがALBERT社員として入社することを楽しみにしてお待ちしています。

 

ALBERTでは2020年卒新卒採用を開始しています!2019年卒もまだまだ募集中です。
各種採用イベントにも参加予定です。ご興味のある方はぜひエントリーください。

また、2月には冬季短期インターンを実施します。ALBERTやデータサイエンティストの業務に興味がある方は業務体験ができる機会となっております。
ALBERTで一緒に働きませんか?ご応募、お待ちしております。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 191

Trending Articles